
今年のGWはコロナ禍初の自粛規制も無く、旅行やイベントも少しずつ戻ってきそうな雰囲気がありますね。
その様な昨今、気候も少しずつ夏に近づいてきて、薄着になり体型が気になる季節になってきました。
これから新しい出会いや友人と久しぶりに会う機会等も増えた時に、第一印象を良くしたいと少なからず考えるはず。
今回は男性の方向けに、顔や髪型に次いで相手の印象に影響を与える体型に関して、好感度が上がる❝モテボディ❞の作り方をご紹介していきます。
<目次>
- 女性が好きな男性の体型とは?
- 女性がドキッとする男性の筋肉とは?
- 女性が魅力を感じる❝モテボディ❞を作るトレーニング方法とは?
1.女性が好きな男性の体型とは?

女性は男性の事をどこを見ているのか?というと、先ずは顔や髪型に目がいくという人がほとんど。
ただし男性の身体のパーツに魅力を感じる/色気を感じるという女性は多いのが実態です。
それでは女性にモテる男性の身体とは、一体どのような体型なのでしょうか?
それはズバリ、『細マッチョ』体型です。
男性的にはガチムチ系マッチョもカッコイイと思うかもしれませんが、女性的には友達止まりの対象となってしまうケースも多いようです。
いかにも鍛えてますというよりも、実は運動しているのかな?と感じさせる様な細いけど筋肉もある身体の方が、女性は好印象を感じやすいとの事。
細マッチョの具体的なイメージを挙げますと、
- 腹筋がうっすら割れている
- 細くて長い脚
- 肩幅があり、ウエストが引き締まった逆三角形
といった特徴があり、スラっとしつつ男らしさも感じさせる様な体型です。
上記の様な体型であれば、男性から見ても魅力が感じやすいのではないでしょうか。
2.女性がドキッとする男性の筋肉とは?

ここまでは細マッチョ体型が、女性が魅力を感じるモテボディだという事をお話してきましたが、体型と合わせて女性がよく見ている男性の筋肉(パーツ)もあるのです。
この章では、女性が見て思わずドキッとしてしまう筋肉をご紹介していきます。
効率良くトレーニングを行い、モテる筋肉を鍛えていきましょう。
❶腹直筋
やっぱり細マッチョの代名詞と言っても過言ではない代表格である❝腹筋❞。
メタボ体型の男性が多い現代において、「お腹が出ていない」というだけで、
かなり好印象でしょう。
横から見た時にしっかりと薄いウエストラインはカッコイイですし、お腹周りは年齢も影響しやすい部位なので、引き締まっているだけで年齢よりも若く見えるというメリットも同時にあります。
逆三角形ボディを作る上でも鍛えておきたい筋肉です。
❷大胸筋
男性の厚い胸板に、頼りになりそう/守ってくれそうという安心感を感じる女性は多いようです。
またTシャツ等を着た時に、胸板がしっかりしているとシルエットがカッコよく見えるので、シンプルなデザインの服でもオシャレに着こなせます。
体型がはっきりする薄着に少しネガティブな意識を持つ男性もいるため、鍛えて損はないですね。
❸三角筋
肩の筋肉である三角筋ですが、この筋肉が大きくなると華奢で貧弱そうな印象が無くなり、ガタイがいい強そうな印象を与えます。
肩幅が広くなる事によって、モテボディ要素となるカッコイイYラインを作る事ができ、相対的にウエストも細くみえる効果も期待できます。
三角筋を鍛えて、男性らしさの象徴である広い肩幅を手に入れましょう。
❹前腕筋
腕の筋肉というと力こぶが印象的な上腕二頭筋をイメージする方が多いと思いますが、女性は大きな力こぶよりも引き締まった血管の浮き出る前腕の方を見ている人がほとんど。
服の袖からチラッと見える引き締まった血管が浮き出る前腕に、性癖を刺激させるという女性は多いようです。
さりげなく鍛えている事を感じさせる細マッチョボディには必須の筋肉ですね。
3.女性が魅力感じる❝モテボディ❞を作るトレーニング方法とは?

ここまで女性が魅力感じるモテボディは≪細マッチョ≫である事、また細マッチョに必要な筋肉と女性が魅力感じる筋肉について、解説をしてきました。
それでは上記でまとめた筋肉を効率よく鍛えるためのトレーニング方法をご紹介していきます。
トレーニング初心者の方でも取り組みやすいメニューとなっていますので、是非試してみて下さい。
◉プッシュアップ(腕立て伏せ)or ベンチプレス
・対象筋:❷大胸筋、❸三角筋(前部)、上腕三頭筋
・共通ポイント:①手幅は肩幅から手2つ分外側に置く。
②動作中は常に胸を張る。
③腕を曲げる時に息を吸い、伸ばす時に吐く。
・PUポイント:体の下げ幅は、肘が90°になる所までを意識する。
・BPポイント:バーを下す位置は、バストトップを意識する。
★目標回数:10~15回×3セット(インターバル90秒)
※腕を曲げる時は2秒かける事を意識すると効き感UP!
◉サイドレイズ
・対象筋:❸三角筋(中部)、❹前腕筋
・ポイント:①手にダンベル(ペットボトル等)を持ち、軽く肘を曲げる。
②軽く胸を張った姿勢をキープし、両腕が前方45°方向に向か
って床と水平になる様に上げる。
③腕を下す時は2~3秒かけ、三角筋から負荷を抜かない。
★目標回数:10~15回×3セット(インターバル60秒)
※動作中に体の反動や膝の屈伸運動を行わず、腕だけを動かすとGood!

◉バイシクルクランチ
・対象筋:❶腹直筋、腹斜筋
・ポイント:①床に仰向けになり、手を後頭部に添え、膝を曲げ脚を上げる。
②顎を引き、腹筋に力を入れて上半身を丸める。
③脚を左右交互に曲げ伸ばしをし、同時に脚と逆側の肘を寄せ
る様にして上半身をツイストする。
★目標回数:20~30秒×3セット(インターバル30~45秒)
※動作中は常に上半身を丸め続け、肘を腿に寄せていくイメージで行う!

今回は女性が魅力を感じるモテボディについて、具体的な体型と筋トレによる作り方に関して解説してきました。
上記にご紹介しているトレーニングは、自宅やジムで簡単に行える種目となっていますので、是非ご自身の筋力・体力に合った強度(重さや回数)から実践してみて下さい。
またトレーニング経験やスポーツ経験のある方等は、現在の体力レベルに適した強度で鍛えないと、なかなか効率的に結果が得られないもの。
最適なトレーニング環境をお探しの方は、ボディメイクに精通したトレーナーと1to1で集中してトレーニングに取り組んで頂けるBRISH~private personal gym~へ是非お越し下さい。